人気3LDKランキング

公開日 2014年02月26日
人気3LDKランキング

住んでみたいのはどんな間取り?今回はセンパイ購入者300人が選んだ3LDKの人気ランキングを発表。その間取りを選ぶとどんな暮らしができそうか、どんな人たちがどの間取りを支持しているのか、間取り選びの参考にしよう。

1位 163票「横長リビング+居室」がバルコニー側に面したワイドスパン

【2人家族】59票 【3人家族】56票 【4人家族】48票

LDと居室をつなげて使える、明るく開放的な間取り

間取り

リビングと洋室が並んでバルコニーに面したワイドな間口が特徴。「リビングと洋室の間の引き戸を開け放せば、広く使えそう」「リビングに窓が多く日当たりが良さそう」など、空間をフレキシブルに使えることや採光の良さが人気のようだ。このほか「個室と団らんの場が廊下を隔てて分かれていてメリハリがつく」「キッチンが個室から離れているため作業音が気にならなさそう」という声もあった。

●プロが見るこの間取り
「見えすぎない」キッチン

シンクとコンロが壁に面し、ダイニングとの間にカウンターを設けたセミクローズドキッチン。生活感の出やすいキッチンをほどよく隠せる間取りは、片付けが苦手な人に使いやすいのでは。

イラスト

LD横は子どものプレイルームに
リビング隣の居室は、扉を開けて子どものプレイルームにすることも。キッチンやリビングから目が届きやすく、急な来客のときは引き戸を閉めて隠すこともできる。居室には備え付けの収納があるので、おもちゃの片付けも習慣にできそう。

イラスト

バルコニーで多様な楽しみ方
ワイドスパンのため余裕のあるバルコニー。洗濯物を干すスペースとは別に、ガーデニングやテーブル・椅子などを置いたくつろぎスペースも確保できる。キッチンとの行き来がしやすいので、お茶やランチを楽しむスペースとしても活躍しそうだ。

2位 130票 キッチンがバルコニー側のワイドスパン

【2人家族】43票 【3人家族】47票 【4人家族】40票

キッチンが明るく、家事動線が短い

間取り

洗面室に2方向から出入りできる間取り。廊下やリビングを通らず直接キッチンと行き来できる、家事動線の良さがポイント。「キッチンがバルコニーに面していて明るそう」「キッチン横にドアがあるのですぐ換気できる」など、採光の良さと換気のしやすさに人気が集まった。「バルコニーで育てた野菜をすぐ料理に使えそう」という声も。ウォークインクローゼットや廊下の納戸など収納量が多い点も評価された。

●プロが見るこの間取り
家族共有の収納スペースに

ウォークインクローゼットが2つあるので、洋室5畳は子どもが生まれるまでは洋服持ちな妻の個室に。家族が増えたらファミリークローゼットとするなど、使い方を変えるのもいいのでは。

イラスト

洗濯物を最短距離で運べる
洗面所から一直線でバルコニーに出られるので濡れて重くなった洗濯物を運ぶ負担も減らせる。広いバルコニーは家庭菜園をするのにも便利。育てた野菜を料理に使うなど家事の楽しみが増えそう。

3位 126票 居室が全てリビングインのワイドスパン

【2人家族】30票 【3人家族】44票 【4人家族】52票

家族が自然に集まり、互いの様子がわかる

間取り

リビングが住まいの中心にあり、全ての居室と直接つながる間取り。「帰ってきたら必ずリビングを通るので家族が自然とコミュニケーションを取れそう」「リビングにいながら子ども部屋の様子がわかる」「ほかの部屋にすぐ行けそう」など、家族間のつながりを大切にする声が多かった。廊下が短くスペースに無駄が少ない点や、バルコニーが横に長く、広々としている点も使い勝手がいいと評価された。

●プロが見るこの間取り
大きな育児用品は玄関横に

玄関に大きめのクロークがあり、ベビーカーやゴルフバッグなどかさばるものを収納するのに便利。玄関まわりがすっきりと片付くとともに、外の汚れを室内に入れず清潔感も保てます。

イラスト

家族みんなに声をかけやすい
個室へは必ずリビングを通るため、出かけるとき、帰って来たときと顔を合わせる機会が多く、会話のきっかけがつくりやすい。個室でバラバラに過ごしていてもお互いの気配が感じられ安心感がある。

→「マンション間取りの見方」についてもっと詳しく

マンションの間取りの「S」「PS」「MB」って!? 間取り表記を理解して物件探し

4位 101票 リビングと全居室が横並びのワイドスパン

【2人家族】35票 【3人家族】34票 【4人家族】32票

全居室が明るく、プライバシー性も高い

間取り

リビングをはじめ、全ての居室がバルコニー側に横並びに配置された間取り。「どの部屋も明るそう」「共用廊下に面している部屋がないので、静かに過ごせそう」など、採光の良さとプライバシー性の高さを評価した人が多いようだ。また、居室同士が隣り合っているので、将来的に間仕切り壁を取り払いつなげて使うなど「夫婦2人になったときにリフォームしやすそう」という意見もあった。

●プロが見るこの間取り
リビング横を勉強部屋に

リビング隣の居室は引き戸で仕切られているため、個室やリビングと一体化させるなど使い分けができます。家庭教師などが来たときには閉めていても様子がリビングから感じ取れますね。

イラスト

室内からでも眺望が楽しめる
バルコニーがリビングではなく、個室にのみ面している。タワーマンションに多いタイプの間取りだ。リビングの前に庇やバルコニーの手すりなど視界をさえぎるものがないので眺望を存分に楽しめる。

5位 92票 玄関がセンターインの横長リビング

【2人家族】32票 【3人家族】32票 【4人家族】28票

両面バルコニーで明るく風通しが良い

間取り

玄関を中央に、左右に居室が振り分けられた間取り。両側2カ所にバルコニーがあり、明るく風通しも良さそう。「玄関からリビングに来客を通す際、プライベートな部屋を見られることがない」など、プライバシー重視の人の支持が多い。

●プロが見るこの間取り
収納豊富で整理しやすい

大型収納だけでなく、小物収納も豊富ですね。リビングや廊下、洗面所にあると家の中が片付けやすくなります。

イラスト

玄関から部屋の中が見えない
玄関の正面は壁。宅配便の配達や、急な来客に玄関で応対するときも、この間取りならリビングや寝室がまる見えにならないので慌てずに済む。

6位 60票 バルコニー側に和室がある縦長リビング

【2人家族】20票 【3人家族】16票 【4人家族】24票

リビングと和室に採光、和室の居心地良さが人気

間取り

縦長リビングと和室が並ぶ間取り。和室は「気軽に横になれる」「子どもを安心して遊ばせられる」と、フローリングにはない畳の柔らかさに注目する意見が目立った。「押入れがあるので布団がしまえる」と収納のメリットを挙げる人も。

●プロが見るこの間取り
リビング内に洗面室入口

幼児は入浴後の着替えを親が手伝うことになるので、キッチンやリビングに浴室が近い間取りは重宝しそう。

イラスト

洗濯物の整理に最適
取り込んだ洗濯物を床に広げるのは抵抗がある人も多いかもしれない。その点畳敷きなら直に座れて便利。バルコニーへの動線もスムーズだ。

7位 59票 2WAYの中和室がある横長リビング

【2人家族】17票 【3人家族】21票 【4人家族】21票

リビング横の和室の使い方は多種多様

間取り

横長リビングに接した中和室は「来客を泊めるのに便利」。子どもが小さいうちは家族の寝室、その後は夫婦の寝室にするなど、フレキシブルに使える。玄関隣に洋室が2つあるので、子ども2人に近い条件の個室を与えやすい。

●プロが見るこの間取り
音が下の階に響きにくい

畳はフローリングよりも足音などが階下に伝わりづらいので、小さな子どものいる家庭向きといえます。

イラスト

2方向から使える和室
和室はリビングからだけでなく、廊下側からも出入りが可能。客を泊めた場合は、リビングを通らずトイレや浴室に行けるので気兼ねがない。

8位 53票 2WAYキッチンの横長リビング

【2人家族】22票 【3人家族】11票 【4人家族】20票

料理に洗濯、風呂掃除、家事を同時進行できる

間取り

「キッチン前にテーブル、反対側にテレビやソファが置ける」と、横長リビングならではのスペースの分けやすさがポイントに。キッチンから洗面室へ出入りできるため「料理をしながら洗濯や風呂掃除ができそう」という意見も目立った。

●プロが見るこの間取り
受験期は集中できる部屋を

玄関横の5畳の洋室はリビングの音が届きにくく静か。書斎や受験期の子ども部屋にするのもオススメです。

イラスト

2WAYだからスムーズに使える
キッチンと洗面室がつながっているので、家事をしながらでも入浴中の子どもの様子がわかり安心。混雑する朝も家族の動線が重なりにくい。

9位 52票 全居室が引き戸で仕切られた横長リビング

【2人家族】21票 【3人家族】19票 【4人家族】12票

開閉スペースが少なく、家具が置きやすい

間取り

全ての居室が引き戸で仕切られているので「ドアよりもスペースを有効に使える」「車椅子でも使いやすそう」「静かに戸の開閉ができる」などの意見が。引き戸を開け放しておけば「風通しが良さそう」な点も支持された。

●プロが見るこの間取り
衣装持ちにオススメ

壁面収納は扉を開けたら一目瞭然。手持ちの洋服が見やすく、使うときには目的のものが取り出しやすいです。

イラスト

バリアフリーな引き戸
引き戸は横にスライドさせて開け閉めするので、車椅子の人にとっては開き戸よりも開閉動作がラク。開けた戸が車椅子にぶつかる心配がない。

10位 46票 洗面所がキッチン横にある縦長リビング

【2人家族】16票 【3人家族】13票 【4人家族】17票

洗面室との行き来が◎ LD横を開けて広く使える

間取り

洗面室がキッチンの真横にあり、「キッチンと洗面室の行き来がしやすく、家事を効率良くこなせそう」「廊下を通らず洗面室に行けるので、冬場に寒くない」ことが評価された。リビングは隣の洋室の引き戸を開け、広く使える点も人気。

●プロが見るこの間取り
しつけがしやすい洗面室

洗面室の出入口がリビングの中で、キッチンから一直線の位置。子どもが帰宅したときの手洗いうがいや、食後の歯磨きなどにも目配りしやすい。

イラスト

バリアフリーな引き戸
引き戸は横にスライドさせて開け閉めするので、車椅子の人にとっては開き戸よりも開閉動作がラク。開けた戸が車椅子にぶつかる心配がない。

【番外編調査1】「どっちの設備が欲しい?」

壁面キッチン? 対面キッチン?

グラフ

●壁面キッチン
「壁面のほうがリビングが広く使える」「作業に集中できる」「油はねなどの掃除がしやすい」「収納が多い」

●対面キッチン
「家事をしながらテレビが見られる」「家族とコミュニケーションが取れる」「お皿の受け渡しがしやすそう」

収納は壁面大型? ウォークイン?

グラフ

●壁面大型クローゼット
「上から下まで無駄なくスペースが使える」「何がどこにあるかわかりやすい」「歩くスペースがもったいないから」

●ウォークインクローゼット
「将来スペースが必要になったらつぶせる」「手持ちの大型家具が入る」「中で着替えやアイロンがけができる」

【番外編調査2】「住みたい間取りの条件は?」

収納・採光・通風の良さを重要視

間取り選びで重視する条件について聞いてみたところ、「収納の多さ」「室内の明るさ」「風通しの良さ」が上位に並んだ。特に明るさ、風通しは後から変えにくいポイントであるため重視するという声が目立った。また、家族や子どものために家を購入する人が多く、コミュニケーションの取りやすい間取りを求める傾向が結果にも表れた。

1位 収納の多さ
「後から増やすことが難しい」「収納が多いと家具を置かなくていいので」

2位 室内の明るさ
「日当たりが良ければ電気をつけなくて済む」「明るい家庭をつくりたい」

3位 風通しの良さ
「エアコンに頼らない生活をしたい」「湿気を防ぎカビ対策になる」

4位 コミュニケーションの取りやすさ
5位 家事動線の良さ
6位 プライバシーの保ちやすさ
7位 可変性の高さ

新築マンションを探す
中古マンションを探す
新築一戸建てを探す
中古一戸建てを探す
賃貸物件を探す
引越し見積もりをする
土地を探す
注文住宅の会社を探す
売却査定する
リフォーム会社を探す
カウンターで相談する
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
取材・文/木村寿賀子 イラスト/池田圭吾
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る