
CO2対策に出せる価格は195万円!? 国土交通省が「環境価値」で調査
- 環境性能が高い評価なら 6.7%の価格上乗せもOK
- 国土交通省の「環境価値を重視した不動産市場のあり方研究会」が、全国の住宅購入予定者を対象に調査した結果が明らかになった。それによると、1990年比でCO2排出量を25%削減できる新築マンションなら、価格を約195万円上乗せできるという。また環境性能が高いという第三者評価がある場合は、6.7%程度の上乗せが可能などの結果も出た。
- 都の環境性能表示を受けた マンションは5.9%高い
- 調査結果からは、価格や維持費が高めでも環境に良いマンションを買う意思のある人が多いことがうかがえる。ちなみに同研究会の推計によると、東京都マンション環境性能表示の評価を受けた物件は、それ以外の物件に比べて価格が5.9%高いそうだ。 調査結果などを踏まえ、同研究所ではマンションなどの「環境価値」を分かりやすく情報提供する方法などを検討していくという。
取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ
記事一覧へ戻る

Osaka Metro中央線「本町」駅へ直通12分(11分)!「高井田」駅徒歩5…
建物内モデルルーム公開中!穏やかな住宅地の一角、文教薫る北大路エリア。屋上ガーデ…
【モデルルーム公開中】総戸数139戸・地上20階建てのツインタワーレジデンス誕生…
【優先案内会開催中】JR「日田」駅(約600m)徒歩8分、「日田」バス停(約64…
JR「倉敷」駅(北口)徒歩8分(約600m)。市立万寿小学校徒歩3分(約230m…

-
新登場の物件もいっぱい!
-
エリアが決まっていない人必見!


新築マンションの「探し方のポイント」や「ダンドリ」が学べるので、マンション探しのスタート期にオススメです。
新築、中古、それぞれの特徴や、メリット・デメリットなどが知れる特別講座です。お住まい探しのスタートに最適な講座です。
今の家賃がもったいない…でも、買うのはお金がかかる…どちらが良いのか迷っている方におすすめの講座です。
その他、スーモカウンター開催の講座一覧はこちら

-
ローンシミュレーターで買える額をチェック
-
住みたい街を探してみる
-
不動産会社を探す
-
マイリスト機能を使いこなそう

定期購読がおすすめ
- 東京都心の
住まい選び
- 資産・時間・暮らし方etc.都心生活の今をお届けします
- 毎月発行 \300
CO2対策に出せる価格は195万円!? 国土交通省が「環境価値」で調査|住まいの最新記事やノウハウ情報を探すなら住まいのお役立ちノウハウ
↑ページの先頭へ戻る