
LED電球やスカイツリーが上位に 2010年消費者の興味度ランキング
- 30代以上の多くの世代で LED電球に関心が集まる
- 博報堂が発表した「2010年 消費に関わる生活者調査」で、LED電球が商品・サービス興味度ランキングのトップとなった。また、5位には東京都墨田区で建設中のスカイツリーが入っている。男性は30代以上、女性は40代以上のすべての年代でLED電球がトップだった。
- 身近なところから 感動を探す志向が反映
- 2010年に大幅に価格が下がったLED電球について、同社では「次世代エネルギーへの関心が高まるなか、家庭で身近に達成できる未来装備として興味が集まった」と分析している。節約にも疲れ、身近なところから新しい感動や豊かさを探し始めている生活者の志向が反映しているという。
最近のマンションはエコ対応としてLED電球を採用するケースが増えている。またスカイツリーの周辺で眺望を楽しめる物件の供給も活発化しており、満足度が高まりそうだ。
取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ
記事一覧へ戻る

【4月19日(土)モデルルーム再オープン!】JR「秋田」駅徒歩4分、駅近の大型商…
【住友不動産のマンション】東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩1分。「大手町」駅へ直…
JR宇都宮線「自治医大」駅徒歩9分 2LDK~4LDK/専有面積:68.88平米…
3/8より第3期先着順申込受付開始。即入居可※諸手続き完了後。現地案内会開催中。…
【先着順販売中】56平米台×7798万円(Kタイプ7階)・60平米台×8498万…

-
新登場の物件もいっぱい!
-
エリアが決まっていない人必見!


新築マンションの「探し方のポイント」や「ダンドリ」が学べるので、マンション探しのスタート期にオススメです。
新築、中古、それぞれの特徴や、メリット・デメリットなどが知れる特別講座です。お住まい探しのスタートに最適な講座です。
今の家賃がもったいない…でも、買うのはお金がかかる…どちらが良いのか迷っている方におすすめの講座です。
その他、スーモカウンター開催の講座一覧はこちら

-
ローンシミュレーターで買える額をチェック
-
住みたい街を探してみる
-
不動産会社を探す
-
マイリスト機能を使いこなそう

定期購読がおすすめ
- 東京都心の
住まい選び
- 資産・時間・暮らし方etc.都心生活の今をお届けします
- 毎月発行 \300
LED電球やスカイツリーが上位に 2010年消費者の興味度ランキング|住まいの最新記事やノウハウ情報を探すなら住まいのお役立ちノウハウ
↑ページの先頭へ戻る