
マンション認定や低金利ローンなど 子育て世帯の購入を自治体が後押し
- マンション認定や低金利ローンなど 子育て世帯の購入を自治体が後押し
- 子育て世帯のマンション取得を、自治体が支援する動きが広がっている。埼玉県では7月から、「子育て応援マンション」の認定を開始した。キッズルームや保育施設を設置したり、子育て相談などのサービスを提供するマンションを認定。購入時に県内の金融機関で住宅ローンの金利引き下げが受けられる場合もある。
- 大阪市は最大50万円を補助 エコ住宅用制度と併用も可
- 子育て世帯向けの利子補給制度を改定したのが大阪市だ。この制度は小学生以下の子どもがいる世帯向けに、住宅ローンの金利分を5年間で最大約50万円補助するもの。6月に市が省エネに配慮したエコ住宅向けの利子補給制度を導入したことに伴い、両制度を併用できることとした。
このほか、墨田区や横浜市、神戸市などでも子育てを支援するマンションの認定制度を設けており、ホームページなどで物件を紹介している。
取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ
記事一覧へ戻る

仙台市泉区に、免震構造×全戸平置き駐車場100%×3LDK・4LDKの上質レジデ…
東武スカイツリーライン(半蔵門線直通)駅「曳舟」駅徒歩4分。大手町駅直通20分。…
「名古屋」駅から3駅11分、「西春」駅徒歩4分に誕生。2LDK3400万円台~(…
地下鉄空港線「赤坂」駅 徒歩6分。「ザ・パークハウス 大手門」誕生!40平米~9…
【JR・阪神2線2駅フラット利用】快速停車駅/JR神戸線「住吉」駅徒歩6分 特急…

-
新登場の物件もいっぱい!
-
エリアが決まっていない人必見!


新築マンションの「探し方のポイント」や「ダンドリ」が学べるので、マンション探しのスタート期にオススメです。
新築、中古、それぞれの特徴や、メリット・デメリットなどが知れる特別講座です。お住まい探しのスタートに最適な講座です。
今の家賃がもったいない…でも、買うのはお金がかかる…どちらが良いのか迷っている方におすすめの講座です。
その他、スーモカウンター開催の講座一覧はこちら

-
ローンシミュレーターで買える額をチェック
-
住みたい街を探してみる
-
不動産会社を探す
-
マイリスト機能を使いこなそう

定期購読がおすすめ
- 東京都心の
住まい選び
- 資産・時間・暮らし方etc.都心生活の今をお届けします
- 毎月発行 \300
マンション認定や低金利ローンなど 子育て世帯の購入を自治体が後押し|住まいの最新記事やノウハウ情報を探すなら住まいのお役立ちノウハウ
↑ページの先頭へ戻る