家探し耳より情報 アンテナSUUMO

12年01月25日
ブックマークする:
震災後は構造・地盤への関心高まる 交通利便性を重視する人も増加
震災後は構造・地盤への関心高まる 交通利便性を重視する人も増加
6割前後の人が 構造や地盤を意識
 全国宅地建物取引業協会連合会などが行ったアンケート調査によると、東日本大震災後は住まいに関して「築年数や構造」を考えるようになったと答えた人が6割を超えた。次いで「地盤」や「緊急避難場所」を意識する人も多く、防災対策への関心の高まりがうかがえる。
購入重視ポイントでは 交通利便性が価格を上回る
 また、住宅を購入する際のポイントについては、最も多かったのは「交通の利便性が良い」で、「不動産の価格」「周辺・生活環境が良い」が次いでいる。ここ数年はトップ3の顔ぶれは変わらないものの、交通利便性が価格を初めて上回った。「高齢化や地価の下落に加え、震災で帰宅難民が発生したこともあり、交通利便性が見直されたようだ」と、同連合会では見ている。
 震災の影響によって、住まい選びにも変化が見られるようだ。

取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ

記事一覧へ戻る

この記事を読んでいる人におススメの物件

    ワコーレシティ西宮

    ワコーレシティ西宮

    公園、教育、病院、買い物の4つが充実することで生活利便が高く、子育て環境が整うエ…

    • もっと見る
    ラシュレ新大阪URBAN CROSS

    ラシュレ新大阪URBAN CROSS

    Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅直通6分、JR「大阪」駅直通4分。新大阪…

    • もっと見る
    シティタワー泉一丁目

    シティタワー泉一丁目

    【モデルルームプレオープン】市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩6分。複数…

    • もっと見る
    アネシア御器所

    アネシア御器所

    【来場予約受付中】昭和区の邸宅地に全邸南向きの「アネシア」が誕生。内廊下設計採用…

    • もっと見る
    パークホームズ福岡浄水通

    パークホームズ福岡浄水通

    福岡市営地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩7分。浄水通りの美しい風景となるデザイン設…

    • もっと見る
    • 一覧を更新する

    ↑ページの先頭へ戻る

    ページトップへ戻る