
マンション購入者の防災意識を向上 デベロッパー各社が取り組みを強化
- 管理会社と連携して 震災マニュアルを配布
- デベロッパー各社が購入者の防災意識の向上に力を入れている。
三井不動産レジデンシャルでは、管理会社と連携して防災啓蒙本や物件ごとの震災マニュアルを購入者に配布。防災訓練や防災備品の維持管理などで管理組合をサポートし、災害直後の安否確認や居住者同士の助け合いを円滑に行えるようにする。
- 災害対策の見える化や 防災セミナーなども実施
- 購入者に「災害対策カルテ」を交付するのは三菱地所レジデンスだ。物件ごとに作成する防災計画のポイント、地盤や建物基本構造、湾岸物件などでは液状化や津波・高潮などの基本情報も分かりやすく開示する。
有楽土地ではNPO法人と協力し、モデルルーム来場者向けに防災セミナーを実施。既分譲マンションでも親子で参加できる防災訓練など、コミュニティ形成に役立つイベントを実施し始めている。
取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ
記事一覧へ戻る

JR「倉敷」駅徒歩7分(約510m)。地上14階建て・総65邸。2LDK~3LD…
京王線特急停車「調布」駅中央口徒歩5分、広場口徒歩4分。即引渡可(諸手続き完了後…
JR南武線「武蔵小杉」駅へ直通2分、「渋谷」駅へ25分、「横浜」駅へ21分。ター…
東急東横線「自由が丘」駅・東急大井町線「九品仏」駅の2駅利用可能。総戸数31戸の…
【300万円サービスキャンペーン開催!】【堂々完成!即入居可!】44平米台440…

-
新登場の物件もいっぱい!
-
エリアが決まっていない人必見!


新築マンションの「探し方のポイント」や「ダンドリ」が学べるので、マンション探しのスタート期にオススメです。
新築、中古、それぞれの特徴や、メリット・デメリットなどが知れる特別講座です。お住まい探しのスタートに最適な講座です。
今の家賃がもったいない…でも、買うのはお金がかかる…どちらが良いのか迷っている方におすすめの講座です。
その他、スーモカウンター開催の講座一覧はこちら

-
ローンシミュレーターで買える額をチェック
-
住みたい街を探してみる
-
不動産会社を探す
-
マイリスト機能を使いこなそう

定期購読がおすすめ
- 東京都心の
住まい選び
- 資産・時間・暮らし方etc.都心生活の今をお届けします
- 毎月発行 \300
マンション購入者の防災意識を向上 デベロッパー各社が取り組みを強化|住まいの最新記事やノウハウ情報を探すなら住まいのお役立ちノウハウ
↑ページの先頭へ戻る