家探し耳より情報 アンテナSUUMO

14年10月08日
ブックマークする:
ローンを自分で選んだ人のほうが金利の動きに敏感な傾向が強い
ローンを自分で選んだ人のほうが金利の動きに敏感な傾向が強い
金利を小数点以下まで把握している人も多い
オールアバウトとSBIモーゲージの調査によると、自分で住宅ローンの借入先を探した人は、不動産会社などから紹介された人よりも、金利を「小数点以下まで把握している」人が10%以上多かった。市場金利の変動を気にしている人や、経済ニュースをこまめにチェックしている人も10%程度多い。
繰り上げ返済の自由度やトータルの返済額が決め手
ローンの借入先を決めた理由は両者とも「金利が低かったから」がトップ。次いで自分で探した人は「繰り上げ返済を自由にできる」「トータルの返済額が一番少ない」が、紹介された人は「販売会社や不動産会社に勧められたから」が多い。
自分で探す場合は金利や手数料などを比較し、なるべく有利なローンを借りようと考えた人が多いようだ。住宅ローンを借りる時は、自分で探してみるのも一つの手だろう。

取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ

記事一覧へ戻る

この記事を読んでいる人におススメの物件

    シティハウス八千代緑が丘

    シティハウス八千代緑が丘

    【住友不動産×大規模マンション】全618邸の大規模レジデンス(※2)東京メトロ東…

    • もっと見る
    ロイヤルシティビュー上天満

    ロイヤルシティビュー上天満

    広島電鉄バス・ボンバス「上天満町」バス停徒歩2分、広島電鉄己斐線「天満町」電停徒…

    • もっと見る
    ヴェリテ富田林ザ・グラン

    ヴェリテ富田林ザ・グラン

    【堂々竣工!即入居可能】【モデルルーム公開中】【資料請求×来場予約受付中】近鉄「…

    • もっと見る
    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    【来場予約受付中】立川駅約3km圏。JR中央・青梅線「東中神」駅から徒歩10分。…

    • もっと見る
    サンリヤン横浜二俣川

    サンリヤン横浜二俣川

    「横浜」駅へ特急2駅。再開発で進化した特急停車駅「二俣川」にエリア約8年ぶりの全…

    • もっと見る
    • 一覧を更新する

    ↑ページの先頭へ戻る

    ページトップへ戻る