家探し耳より情報 アンテナSUUMO

14年07月16日
ブックマークする:
住宅ローンで変動型を選ぶ人が減少 景気回復による負担増リスクを回避!?
住宅ローンで変動型を選ぶ人が減少 景気回復による負担増リスクを回避!?
全期間固定型を選ぶ人が3割超に
住宅金融支援機構が昨年11月から今年2月までに住宅ローンを借りた人に調査したところ、選んだ金利タイプで最も多かったのは変動型で37.1%を占めた。ただ、変動型の比率は1年前には5割を超えていたが、このところ減少気味。代わって全期間固定型(フラット35を含む)を選ぶ人が増えてきている。
今後1年間の見通しは「変わらない」が半数
一般的に金利の先高感が強まると、上昇リスクを避けるために固定型の人気が高まるといわれている。だが、今後1年間の金利見通しについては、「現状よりも上昇する」と答えた人が減少し、「ほとんど変わらない」が半数近くを占めた。日銀の金融緩和策により当面は低金利が続くものの、いずれ景気回復で金利が上昇すると予測する人が増えているとみられる。
住宅ローンの金利を選ぶときは、将来の金利動向も考慮したい。

取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ

記事一覧へ戻る

この記事を読んでいる人におススメの物件

    レーベン札幌PROJECT

    レーベン札幌PROJECT

    「さっぽろ」駅徒歩6分(15出入口)・「札幌」駅徒歩9分(旧パセオ東口)。駐車場…

    • もっと見る
    ブリシア川口カームコート/エアーコート

    ブリシア川口カームコート/エアーコート

    【3LDK5400万円台~(予定/カームコート)】3つの大型商業施設を身近に。川…

    • もっと見る
    レ・ジェイド甲子園口

    レ・ジェイド甲子園口

    <モデルルーム公開中!>JR東海道本線(JR神戸線)駅徒歩6分 大型複合商業施設…

    • もっと見る
    ブランシエラ大浦サンリヤン

    ブランシエラ大浦サンリヤン

    モデルルーム公開中!「大浦天主堂」電停徒歩3分(約240m)。「水辺の森公園」徒…

    • もっと見る
    プレシスヴィアラ南与野

    プレシスヴィアラ南与野

    【竣工済み即入居可!棟内モデルルーム見学可!】SUUMOからの来場予約で2000…

    • もっと見る
    • 一覧を更新する

    ↑ページの先頭へ戻る

    ページトップへ戻る