
住宅ローンの金利引き下げが相次ぐ 固定型とのミックスなどでオトクに
- 固定型との併用で2年固定が最大2.3%引き
- 住宅ローンの金利引き下げキャンペーンが強化されている。
みずほ銀行は8月1日から、2年固定と固定型をミックスした場合の金利引き下げを始めた。固定型が借入額の50%以上の場合、2年固定の引き下げ幅が2.3%となり、固定型も0.1%引き下げられる。
- 自己資金10%以上で変動型が0.539%に
- 三菱東京UFJ銀行も8月7日から、3年固定と固定型のミックスで金利を引き下げている。借入額の50%以上が固定型の場合、引き下げ幅は3年固定が当初2.45%、固定型が0.1%だ。
またソニー銀行は自己資金10%以上の場合に、金利引き下げ幅を0.05%拡大。変動型は0.539%と主要銀行では最も低くなる。
住宅ローン金利は過去最低水準が続いており、金利引き下げでさらに借りやすくなっている状況だ。
取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ
記事一覧へ戻る

定禅寺通「直結」マンション誕生。「2人で暮らす1LDK」モデルルームグランドオー…
<市内最大規模(敷地面積)※1 。壮麗の京都庭園レジデンス>穏やかな住環境と都市…
【64平米超3LDK/4300万円台~(予定)】駐車場設置率74%超。スーパーな…
【2線2駅利用可能】JR「高槻」駅徒歩7分、阪急「高槻市」駅徒歩5分。大阪・京都…
JR「大阪」駅が徒歩圏に。JR大阪環状線「福島」駅も徒歩10分【再開発著しい大阪…

-
新登場の物件もいっぱい!
-
エリアが決まっていない人必見!


新築マンションの「探し方のポイント」や「ダンドリ」が学べるので、マンション探しのスタート期にオススメです。
新築、中古、それぞれの特徴や、メリット・デメリットなどが知れる特別講座です。お住まい探しのスタートに最適な講座です。
今の家賃がもったいない…でも、買うのはお金がかかる…どちらが良いのか迷っている方におすすめの講座です。
その他、スーモカウンター開催の講座一覧はこちら

-
ローンシミュレーターで買える額をチェック
-
住みたい街を探してみる
-
不動産会社を探す
-
マイリスト機能を使いこなそう

定期購読がおすすめ
- 東京都心の
住まい選び
- 資産・時間・暮らし方etc.都心生活の今をお届けします
- 毎月発行 \300
住宅ローンの金利引き下げが相次ぐ 固定型とのミックスなどでオトクに|住まいの最新記事やノウハウ情報を探すなら住まいのお役立ちノウハウ
↑ページの先頭へ戻る